


広大な花畑やイルミネーションで
リフレッシュ!
ハウステンボスの魅力
テーマパークとしては日本最大級の敷地面積を有し、ヨーロッパをテーマにした街並みはまるで異国を訪れている気分!
九州と対馬の間に位置する、長崎県の離島「壱岐島」。長崎空港から飛行機で約30分、福岡県博多港からは高速船で約60分で上陸することができます。九州からのアクセスの良さはもちろん、行程次第で長崎・福岡・佐賀観光とあわせて島遊びもできる手軽さから人気を集めています!


エメラルドグリーンの海、猿、鬼、鼻!?
写真映えする壱岐島の絶景スポットの数々。
エメラルドグリーンの海に囲まれた辰ノ島は泳がなくとも、眺めるだけでも行く価値あり。他にも壱岐島に行ったら思わず写真におさめたくなる絶景スポットがたくさんあります!
ハウステンボスの絶景スポット特集


SPOT 01
アンブレラストリート
VRを使った乗り物や最新のゲームアトラクションなど、様々なアトラクションが揃う”アトラクションタウン”。こちらの一角にある必見の美しい空間が、約1000本の傘に彩られた「アンブレラストリート」です。


SPOT 02
フラワーアイスカフェ
テーブルもベンチもすべて氷でできている、マイナス10℃のまさに異世界カフェです。氷でできた美しいオブジェなども飾られており、目でも楽しめる空間。子供から大人まで、驚くほどの寒さと幻想的な世界に盛りあがること間違いなしです。


SPOT 03
ドムトールン
どこからでも目にすることができるシンボル的存在「ドムトールン」。ハウステンボスの全景はもちろん、周辺にある風光明媚な大村湾も一望することができます。夜、ライトアップされた光り輝く街並みを上から見下ろすのも、また地上とは違った美しさを楽しめます。

イルミネーション
毎年秋から春にかけて開催されるイベント・光の王国では、世界最大1300万球のイルミネーションが光り輝き、圧倒的な規模と美しさで国内のイルミネーションスポットでもトップクラスの人気!絶対にはずせない見どころです。
ココに
注目!